料理・スーパーなどで使うアメリカの単位

アメリカに来て困ったのが、日本と単位が違うこと。

通っていたESLで分かりやすい覚え方?を教えてもらったので覚書き。

 

ざっくり図がこんな感じです↓ 

 

f:id:pine_cone:20200722115006j:plain

ESLでは、1ガロンは何クォート?とか、1/2カップは何テーブルスプーン?、1ポンドは何オンス?みたいな問題が出て混乱しまくりでした😱

 

で、実際これらの単位がどんなところで使われているかというと・・・

ティースプーン、テーブルスプーン・・・料理で使う単位。

オンス・・・料理、医薬品でよく見かける単位。

ポンド・・・体重、スーパーの肉・魚コーナーの注文で使う単位。ハーフ(1/2)ポンド、クォーター(1/4)ポンドもよく使う。ポンドポンド・・・と思っていたら、lb.ラテン語でリブラ:天秤の意味)の表示も多く、最初は混乱しました💦

カップ・・・料理でよく使う単位。

パイント・・・アイスクリームでよく売られている単位。

クォート・・・実生活ではあまり使わなかった単位。牛乳1リットルくらいの感覚。

ガロン・・・ガソリン、牛乳、水でよく使われる単位。ハーフ(1/2)ガロンもたまに使用。

 

単位間違いあるあるは、

1Tと1tの違い

ティースプーンとテーブルスプーンはどちらも頭文字が”T”なので大文字か小文字で区別。小文字(t)がティースプーン大文字(T)がテーブルスプーン

 

ちなみに、こちらの写真手前↓のシリコン製のカップアメリカで買ったのに1カップ=236mlではなく、250mlという謎仕様😱

固まらないJelloが出来て、冷凍庫で無理やり固まらせた苦~い経験が😅

f:id:pine_cone:20200721135517j:plain

 

ちなみにESLの先生も、アメリカだけ世界と単位が違うことは不思議に思っていて、正直スマンね、みたいな感じでした😅それでもなおブレずに我が道を行くアメリカ、これぞ国力の為せる業😆

また、コーヒー屋に入って注文するときに不意打ちで12ozとか16ozとか書いてあるのもアセる単位です💦

 

関連記事

Travel Town Museum(トラベルタウンミュージアム)

一年くらい前のネタがまだ残っていたので紹介します。

 

ロスにある、Travel Town Museum(トラベルタウンミュージアム

https://www.traveltown.org/

※2020年7月現在は閉鎖中です

 

なんとうれしい駐車場無料!入場料無料✨

近くにはウォルトディズニースタジオやロサンゼルス動物園があり、ハリウッドサインの裏の山にひっそりと佇む、鉄道ミュージアムです。

イメージ的には日本の青梅鉄道公園に近い・・感じ。ですがそれよりも若干ほったらかし感の強い公園😆で観光、というよりは地元の人向け。

 

入口はこんな感じ↓

f:id:pine_cone:20200716093457j:plain

 

ざっくり案内図↓(クリックで拡大します)

f:id:pine_cone:20200717134229j:plain

 

その昔サンフランシスコを走っていたであろう、ケーブルカーのご先祖?様。

f:id:pine_cone:20200716093628j:plain

 

バーンと線路と客車が展示されており、傷みの激しいものは屋根付きの場所に。

f:id:pine_cone:20200716093618j:plain

 

中に入ることの出来る客車もあります↓。

f:id:pine_cone:20200716093639j:plain

 

ボッロボロのUnion Pacific。

f:id:pine_cone:20200716093650j:plain

 

パワー溢れる1955年製ディーゼル機関車

f:id:pine_cone:20200716093706j:plain

 

ずっと疑問だったUnion Pacificとか、BNSFとかよく見かけるけどどういう関係なんだろう??と思って調べたらこんな感じでした↓

 

AMTRAK・・・旅客輸送の鉄道会社

Union Pacific・・・アメリカ最大の貨物鉄道会社。Central Pacific(ゴールドラッシュの時代にスタンフォードをはじめとするBig4によって作られた大陸横断鉄道←ココ小学4年生の社会😆!)をSouthern Pacificが吸収し、 さらにそれをUnion Pacificが吸収合併した、という流れ。

BNSF・・・ (Burlington Northern Santa Fe Railway)前身はSanta Fe。Union Pacificのライバル貨物鉄道会社。

詳しくはWikipediaを参照して下さい💦

 

園内にはミニ汽車が走っています。こちらはチケット売り場。

f:id:pine_cone:20200716093741j:plain

 

これに乗って園内をぐるっと一周します! 

f:id:pine_cone:20200716093753j:plain

 

色褪せてピンクになった丸窓がかわいい💕

f:id:pine_cone:20200716093803j:plain

 

園内はお土産屋さん、トイレもあり。BBQの出来るピットがあったり、バースデーパーティーの会場にも使えるようです。トレインビューの席↓

f:id:pine_cone:20200717142941j:plain

 

展示車両のラインナップはこんな感じ↓(クリックで拡大します)

f:id:pine_cone:20200717134213j:plain

 

 

時間がなくて行けませんでしたが、すぐ隣にも

Los Angeles Live Steamers Railroad

lalsrm.org

 

Walt Disney's Carolwood Barn

carolwood.org

という鉄道関係のミュージアム?があるので鉄っちゃん的にはセットで行くとよい感じです😉

 

関連記事

ここのミュージアムで作りました↓


アメリカに持って行って役立ったもの、使わなかったもの答え合わせ

今回は帰国後に改めて振り返る、アメリカに持って行って役に立ったもの、使わなかったもの答え合わせです!

 

役に立ったもの

マスク

帰国する数か月前までは全く使わなかったものダントツ1位だったのに、コロナ禍でまさかの大逆転!!アメリカは布マスク率も高かったです。

 

スーツケースの重さを量るハンディスケール

こういのうの↓


 

 日本・アメリカ出国時限定アイテム・・・にも関わらず、さりげなく、しかし大いに活躍してくれました。段ボールの重量を量るときにも👍

 

Kindle

日本の本(子供向け)を読むのに大活躍。購入したらすぐ配信されるので便利!ただし低学年向きの本は多くないので、日本から紙の本を持って行った方が良かったです。


 

 

iPad

Z会Google Classroomで毎日使用。Wifiモデルで十分。大活躍でした。

 

パソコン

ネット、ブログ、Google Classroomなどで毎日使用。

 

こう見ると、電子デバイス系強し!!特に休校になってからのディスタンスラーニングで大活躍しました。お子様セキュリティ設定、カバー&液晶保護シール(落とすからね😅)マスト。

 

車に取り付けるスマホスタンド

カーナビ替わりにスマホGoogle Mapを使用していたので大活躍。Uberなどでもスマホをカーナビ替わりに使っている人が多かったです。


 

 

ソーイングセット

宿題のぬいぐるみ作り、布マスクを作ったり、ズボンに開いた穴補修などそこそこ利用頻度の高いアイテムでした。

 

サングラス

かっこつけ~??と思っていたサングラスは、カリフォルニアの強い日差しにはマストアイテムでした!!

 

バリカン

夫、子ども達の散髪に大活躍。帰国後、床屋に行って”あぁ、やっぱりプロは違うなぁ~”と思う仕上がりっぷりでした😅


 

 

オシャレ着(子ども用)

ホリデーシーズンの音楽会で使用。日本から持ってきたので誰とも被らない!甚平も活躍👍反対に大人の浴衣はイベントで一度着たきり。イベントの多い家庭ならあっていいかもしれませんが我が家はそれほど必要なものではありませんでした😅

 

 

使わなかったもの

変圧器

重たいのをイロイロ持っていきましたが、結局どれも使わず💦壊れても自己責任になるけれど我が家では100Vの電化製品、120Vでも使えなくはない感じ。(ホットプレート、トースターはすぐ焦げる!)

 

筆箱

日本から持って行った箱型筆箱は全く使わず。

 

レインコート

カリフォルニアはほとんど雨降らない😅降っても、車通学なので使わない(傘もほとんど使わず。がっつり降っているときだけ)

 

ハンドタオル

完全に一度も使わなかったモノ。トイレにはペーパータオルが常備されている国なので全く出番なし。

 

水泳帽

市営プールや遊園地のプール、海では水泳帽の必要なし。している人はいなかった・・・

 

メッセージカード・プチギフトの類

お別れのときに渡そうと思っていたイロイロ。コロナ禍でまさかの休校により、全く出番なし。担任の先生に来年度?のクラスで使えるプライズとして寄付させてもらいました。たぶんコロナ禍じゃなければ普通に使っていたと思います・・💧

 

渡米するまでは、アレ売ってなかったらどうしよう??と色々心配していましたが、現地調達で何とでもなるしイザとなれば日系スーパーやダイソー、使わなかったけれど楽天のグローバルエクスプレスで入手することも出来そう。

globalexpress.rakuten.co.jp

 

我が家では、日本から持ってきたことをすっかり忘れて現地調達してしまい、帰りの荷造りで発見される・・なんてことも🤣

 

出国前に買ったイロイロ↓は、寝具以外は持って行って良かったです👍(寝具はあえて日本から送らなくても現地調達で十分だった💦)


 

関連記事

Expediaに返金を求めている話(完結編)

新型コロナウィルスの影響で航空会社の都合により欠航となった航空券。

ついに完結編です。

 

これまでの経緯はコチラ↓  

 

欠航になったことにより、案内されたのは返金ではなくクレジットという形。

この”クレジット”というのがExpediaでのみ使えるポイントのようなもので、かなりのクセモノ・・・

  • クレジットを使ってExpediaで予約する場合は、現在英語で電話のみ使用可(クレジットでの予約システムは今作っている最中・・らしい)
  • 1年以内に使用しなければならない
  • 他人への譲渡不可本人しか使えない
  • 出発地はキャンセルになった航空券と同じ国でなければならない
  • キャンセルになったフライトより安いチケットを購入した場合でも、差額は戻って来ない

 

という制約があり、このコロナ禍の中、既に帰国している私にとっては無理ゲー😱

  

半ば諦めムードで日々悶々と過ごしていたある日、問い合わせをしていた航空会社から

  • 航空会社都合による欠航なので返金可
  • 返金方法が分からなければExpediaのサポートから航空会社に電話するように

という心強い返答🔥をもらったので、早速USのExpediaへ日本から再トライ💨

 

これまでの経緯を説明して返金の権利があることを説明し、航空会社へ確認してもらうと・・・

スーパーバイザーに替わってもらい、ついに返金の手続きをしてもらえることに!!✨😆👍

  

実はここまでに、

  • エージェントからスーパーバイザーに替わるのを待つ保留時間が長すぎて(1時間近く)電話の電源が切れてしまう!ということが2回
  • さらに後日改めてかけ直したら、エージェントにすら繋がらず呼び出しコール待ち1時間で諦め
  • さらに後日かけ直して混雑していたためコールバック(US→日本)にしてもらい、待つこと3時間

など時間や電源がなくなって日を改めたりしたために、かなり時間がかかりました時間と電源に余裕のあるときに電話した方が良いかも。

 

保留中の電源切れは、コールバックしてくれなかったけど、通話中の回線切断はちゃんと日本までコールバックしてくれました👍

エージェントはスペイン語訛りの人が多かったですが、スーパーバイザーはネイティブっぽい人でした。(リモートワークっぽい)

 

特に強く言ったり脅したり😅したわけでもなく、ちゃんと証拠をいろいろ用意して丁寧に説明すれば、英語が流暢でない私の話でも辛抱強くちゃんと聞いてもらえました。

あきらめないって大事と実感✨

航空会社都合の欠航なのに、返金されずクレジット付けられている場合は交渉してみる価値アリです👍

 

追記:

8週間以内に返金する、というスーパーバイザーの話通り、約2週間後に返金されていることを確認しました👍

アメリカのパン

渡米前、アメリカは小麦粉大国だからパンだってさぞかし美味しいに違いない✨!と思い込み、夫の反論😅を無視してホームベーカリーを持っていかなかった結果、美味しいパンをさまよい求めることになったのでその記録💨をここに公開?します😆

 

まずは定番の食パン。

日本のに比べ、アメリカの食パンは小さく薄いパンがたくさん入っているのが定番。

こんなの↓ 

f:id:pine_cone:20200702125111j:plain

 

White Breadと書いてあるやつが一番オーソドックスなタイプで、こちら↓はバターミルク入り。White Breadが一番クセがないはずですが、どことなく感じる独特の香りが、子ども達は苦手なようでした。その他全粒粉、色々なシード(種)が入っているタイプ、じゃがいもで出来たパンなどバリエーションも豊か。逆にアメリカから日本に来たら、日本の食パンはクセがなさすぎて物足りないのかもしれません💦

f:id:pine_cone:20200702125136j:plain

 

Whole Wheat(全粒粉)の中では、一番好きだったトレーダージョーズのパン。やや厚め(といっても6枚切りくらい)。

f:id:pine_cone:20200702125154j:plain

 

なぜか長男が好きだった黒パンダークライ。ドイツのプンパニッケルみたいな重みや酸味もなく、軽〜いのに深い味わい👍

f:id:pine_cone:20200702125209j:plain

 

見た目的にココア生地の甘いパンだな✨!とよく見ずに購入したら、ダークライキャラウェイシード入り、というクセの強いパンでした😱

f:id:pine_cone:20200702125228j:plain

 

日系スーパーで購入した、抹茶と小豆生地ロールの食パン↓。人工的な色がムリ~、と私以外誰も食べず😅日系や台湾系のパン屋ならトングで取る、いわゆる日本のパン屋さんの総菜パンがたくさんあります👍

f:id:pine_cone:20200702125622j:plain

 

こちらもトレーダージョーズプレッツェル生地のパン。切れ目を入れて、でっかいソーセージを挟んでホットドッグにしても👍なぜかアメリカのホットドッグ用のパンは、カットが正面ではなく横向きに入っている謎仕様😅

f:id:pine_cone:20200702125717j:plain

 

フランスパン系はクセも少なく、そこそこいい感じ👍

f:id:pine_cone:20200702125736j:plain

 

オーブンで焼けばすぐにガーリックトーストになるパンもよく売られていますが、こちらは刻みガーリック入り。

f:id:pine_cone:20200702125751j:plain

f:id:pine_cone:20200702125803j:plain

基本は、食パン、ベーグル、イングリッシュマフィン(写真なし)、ときどきワッフルあたりでローテーションを回していました。

こちらは冷凍タイプのガーリックブレッド。冷凍タイプは保存がが効くのでちょっとした買い置きに😉

f:id:pine_cone:20200702125950j:plain

 

こちらもガーリック系。チーズ入り。

f:id:pine_cone:20200704101623j:plain

 

ナンもプレーンからガーリック、冷凍のものまで。ラップサンドのラップ生地ピタパピザ生地フォカッチャタコス生地などあらゆる国のパン類が勢ぞろい。

f:id:pine_cone:20200702130102j:plain

 

イギリスのパン、クランペット↓。ほのかに酸味があり、イングリッシュマフィンに比べるともっちりタイプのパンでした。

f:id:pine_cone:20200703141350j:plain

 

クラッカーも種類が色々。Carr'sのクラッカーにそっくり??のクラッカーアソートメント。

f:id:pine_cone:20200702130028j:plain

 

ビジュアル買いに走ったトレーダージョーズレインボーラップ。スイートポテトやらフムスなど豆マメポクポク系のサンドイッチなので完全女子向け😆

f:id:pine_cone:20200702130010j:plain

 

甘い系パンだとブリオッシュバンズ。独特のクセもなく食べやすかったです。

f:id:pine_cone:20200702125820j:plain

 

小さなサイズのチョコチップスティック?。トースターで焼くとチョコがとろーりと溶けて美味しくなります✨(手は汚れやすい💦)

f:id:pine_cone:20200702125833j:plain

 

ホリデーシーズンに出ていたユダヤ教のパン、Challah。卵風味。

f:id:pine_cone:20200702125846j:plain

 

お盆のお供え物か??と見紛うカラフルさ、アメリカにもあったメロンパン?ピンクと黄色は人気少なめでした💦

f:id:pine_cone:20200702125857j:plain

 

見た目はフレンチクルーラーのような、ケーキタイプのドーナツ

f:id:pine_cone:20200702125908j:plain

 

BBQの付け合わせパン?と言えばコーンブレッド。BBQハウスのToGoでついてきた、ほんの~り甘いパン。 

f:id:pine_cone:20200704220510j:plain

 

 

アメリカ西海岸ではメジャーなパン、酸味のあるサワードウは、夫に”サワードウだけには手を出すな🔥”と言われていたので、一度も手を出さずにいましたが、やっぱり食べたくなって帰国直前に買ってみたのがコチラ↓クラムチャウダー入りのボウルタイプ。

f:id:pine_cone:20200702125919j:plain

クラムチャウダーと一緒なら、程よく酸味が効いていい感じ👍

謎なのが、観光地でクラムチャウダーを紙カップでなくサワードウのボウルで注文するのにパンだけ残すやつ!お行儀悪いし、残すなら最初から紙カップでいいのに~と思うけど、きっと気分を楽しみたいのでしょう😌子供のクラスメイトの中にも、好きな食べ物はサワードウ!という子がいたり、エクストラサワードウなんてパンも売られているくらいなので、日本ではあまり見かけないけどカリフォルニアではかなり一般的な食べ物のようです😆

 

関連記事

長期留守宅管理~結果報告~

今回は、家を長期(1年以上)不在にした場合、月イチ清掃でどのくらい部屋をキープ出来たか??の報告です。

 

清掃はコチラ↓に依頼。

www.nichiiweb.jp

 

1か月に1回、1時間ほど自宅に清掃(部屋、水回り、ベランダ、自転車置き場等)に入ってもらう(1名)というプラン。

 

家を空けて一か月半ほど経った、2回目の定期清掃連絡で最初の異常。

 

”シンクや窓に20匹ほどの小虫の死骸が落ちていた事件”

コバエよりも小さな虫が、どうやら排水管を上がり侵入してきた模様😱

普通に生活していれば、排水管のU字部分に常に水が流れているので入ってこれない虫が、流れないことで水が蒸発し、入ってきたらしい・・。

 

その後も何度か小虫は発生したものの、増えたり部屋の中を飛び回ったりはなかったので特に薬剤などは撒かずに帰国まで様子見することに。

 

その他、台風の後に飛来物や破損のチェックをしてもらい、帰国まで特に何事もなく期間満了👍

  

~帰国後~

部屋のドアを開け、”おっ、意外にきれいじゃーん✨”と思ったのもつかの間・・・

 

ディスポーザーがウンともスンとも回らない事件”

長期使用していなかったことで、完全に金具が動かなくなり業者を呼ぶことに。(長期不在あるあるみたい)2万円弱の修理費用が発生💸月1でもディスポーザーを回していれば、回避出来たの・・かも。

 

”洗濯機にカビ&悪臭事件”

洗濯槽を完全に乾燥させて出国前数日間は使わない状態だったにも関わらず、何を血迷ったか出国時にフタを閉めてしまった?or地震でフタが閉じた?で、洗濯機がカビでひどい状態に・・・→買い替え決定🥶フタは開けて行くべきでした😭

 

家の中自体は、これからもこのキレイな状態をキープしよう🔥という気持ちにさせるくらい、キレイな状態でした👍

 

清掃ではどうにもならなかったけど、カーテンを閉めていたのでプラスチック類がいくつか黄ばんで変色していました。プラスチックは、日に当たりすぎるのも、日に当たらなすぎるのもよくないらしい。(難しい!!💦)

あとは、プリンタのインクヘッドが汚れて固まっていて、何度もヘッドクリーニングをしてようやく使える状態になったり・・など。

 

全体的には月1の清掃で満足のいく仕上がり✨😉

 

毎月領収書と請求書が送られてきていましたが、毎回違う記念切手が貼られていて昭和の時代に切手コレクターだった私としては、ほっこりポイント💕でした😊 

 

その後、鍵の返却毎月の作業報告書にサインをしてサービス終了。

 

長期不在時に、週1ではなく月イチくらいの清掃でいいんだけど・・という人にはおススメのサービスだと思います!👍✨

 

関連記事


帰国後2週間自宅待機生活いろいろ比較まとめ。

新型コロナウィルスの関係で帰国後2週間、自宅隔離をして分かったこと、色々個人的まとめです。

  

厚労省の帰国者フォローアップアプリ

隔離期間中、毎日体温を測って37.5度以上の人がいないか、”はい、いいえ、計測できない”のいずれかで答えるだけ。本当にこれであってる??くらいにシンプルすぎて不安になるアプリ😅リマインダなどの機能もないので、気を付けておかないと地味に忘れる作業でした😱

f:id:pine_cone:20200626100654p:plain

 

ネットスーパー

楽天西友

配送日を設定せずに先に商品をカゴに入れると、選び終わった後で配送は2~3日先だった!というケースがあったので、事前に配送日の確認が重要。海鮮系は冷凍もの多し。受け取り時在宅必須。配送料330円、数千円以上の買い物で配送料無料になる場合あり。不在時で受け渡しが出来なかった場合再配達手数料440円。

 

イトーヨーカドー

買い物前に当日の配送状況が確認できる。翌日配送なら空いていることも多く、当日配達枠が空いていることもあり。受け取り時在宅必須。接触サービスというのがあり、透明なシート(ゴミ袋)の上に商品を置き、顔を合わせずに受け取りが出来る。海鮮系は冷凍じゃない刺身がある!!✨我が家の地域は購入金額に関わらず配送料330円

 

イオン

買い物前に当日の配送状況が確認できる。家の近くに店舗があっても、かなり離れた配送センターからの配達になり、当日や翌日の枠は既に埋まっていることが多い。受け取り時在宅必須。海鮮系は加工もの多し。我が家の地域は購入金額に関わらず配送料500円

 

我が家的にはイトーヨーカドーの一本勝ち!ですが、自宅とスーパーの位置関係で使い勝手は変わってくると思います。また外出自粛で一時的にネットスーパー利用者が増えていた可能性もあるので、今なら他のネットスーパーでも当日や翌日配達枠がありそうです😉

リアルなスーパーのように、棚をふらふら見ながら”あ~そういえばコレ切れてたな”的買い物は出来ないので、自分で意識して買うものを事前にリスト化しておく必要あり。(”あ~コレ買ってなかった!”みたいな買い忘れが結構ありました💦)

 

ネットショッピング

Amazon

安定の速さと品揃え✨

 

楽天

安定の速さと品揃え✨

 

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラエクストリーム便がすさまじく早く、午前中くらいまでに注文すると当日配達され、しかもヨドバシカメラのポイントがつくのでかなり使えました!神✨👍

 

出前

楽天出前館

登録住所近辺でデリバリー可能なお店が表示される。楽天ポイントもつき、時間指定も出来るので便利。(待ち時間が120分とか360分とかもある)一つトラップ??があり、全く違うジャンルのお店なのにサイドメニューの写真が全く同じ、という店が数店舗あり、よくよく見て見ると住所が全て同じ!1回使ってみたものの、なんだか怪しい感じでそれ以降利用せず・・。チェーン店が多いですが、探せば普通のお店もちゃんとあるので自分の目で確かめてオーダーすれば普通に使えます👍

 

UberEats

登録してみたものの、我が家近辺で表示されるのはファストフードばかり・・ということで使用せず。(きちんと調べたら、もう少し色々お店があったみたい😭)

 

 

アメリカでのShelter in Place慣れ??もあり、2週間どこにも行けないのはキツイな・・と思っていましたが、家の掃除や片付け、映画大会、子ども達の宿題を見たりで思ったよりも苦ではなく意外にイケました👍

梅雨時で天気が悪く、ベランダでご飯を食べることが一度も出来なかったのが心残り!青い空が恋しい💦